Yukkieの子どもと一緒に学ぶ子育て

算数大好き息子と元英語講師の母の二人暮らし。夫とは2017年に死別。前を向いて明るく楽しく生きています。私たちの日常や日々思うことを綴ります(ギフテッド、2E、学習、受験、塾)

[2021.7.1] 予想以上に解説上手

算数大好き小2息子について書いています。

ごくごく最近になって、ようやく学校から家まで一人で帰れるようになった息子。これまでは私の通勤の都合もあり、登下校送り迎えをしていました。

今日は自力で下校4回目。在宅勤務しながら、校門通過のお知らせメールが届き、もうそろそろ到着だなと待っていたところ、窓の外から鈴の音が。今日は玄関のカギを開けておいて、ピンポン鳴らした途端、扉を開けて「わっ!」とか言って驚かせてやろうと企んでいたら、扉を開けるなり

「うわーーーーーーぁん!!!」大泣き😭💦


なに?なに?どうなった?お母さんまだ「わっ!」て言ってないで???


顔を真っ赤にして、上を向いて、大きな口を開けて、大粒の涙をボロボロこぼして…、泣き声が近所中に響き渡っていました。こんなマジ泣き久しぶり。

家まであと100m程のところ、アスファルトの道で派手に転んだらしく、両足の膝と右腕、右肩まで擦りむいて血が出ていました。ありゃ~。これは痛そうだ。

家に上がってからも泣き止まず、「痛いよー!痛いよー!」100回ぐらい言ってたんじゃないかな。

いつも走って帰るので、歩くようにいうんですが、聞かないのです。「歩いた方が転ぶことも少ないし、転んだとしても走っているよりはケガも軽いから、歩こうよ。何でいつも走るの?」と尋ねたら、息子が、

「だって1秒でも早くママに会いたいから~!うわーんー😭💦」


なんや、その胸キュン発言💖(笑)


もうそう遠くない未来には、お母さんなんか鬱陶しい存在になって、買い物行こうって誘っても一緒に歩くの恥ずかしいとか言われたり、学校でどんなことあったんって聞いても「別に」って感じで相手にされなかったりして、あの頃は可愛かったな~、いつからこんなんなっちゃったんやろう?と遠い目をしながら帰らぬ日々を想ったりするんだろうなとか、最近よく考えたりすることがあって…、

息子に寄り添って過ごせる、今この時を大切に生きようと、結構本気で思っているのですが。

今日のその言葉、ありがたく頂戴して宝物にさせていただきます(笑)

小2ってまだ可愛いな。

言葉って残らないのが残念ですね。色紙とかに書いてほしい。
「一秒でも早くママに会いたい!」


ところで、
相変わらず仕事の疲れと、体調がいまいち(なんかいつもだるい)なので家事がはかどらず、大したこともしていないのに自分の時間も持てなくて、取り溜めた録画がどんどん増えていって全然消化できない。今日はNスぺ「新型コロナ 全論文読解2~AIで迫る 終息への道~」見るぞ!と(放送からもう1か月も経ってた!)夕食の時に再生したけど、なんだかんだとちょこちょこ用事しながら見ていたら、途中から話が分からなくなって、席を立っては巻き戻し、席を立っては巻き戻しを何度か繰り返したのち、結局あきらめました(涙)

「ママ、また途中から話が分からんくなったから他のテレビ見る?」というと、息子は真剣に見ていたらしく、説明してくれようとします。そこで私、どうせなら分かったことをちゃんと説明してもらおう、プレゼンの練習だ!と思って、ホワイトボードに図を描いて分かりやすく説明してと頼みました。

すると一生懸命絵を描いて、従来のコロナウィルスと変異種の違い、そしてワクチンを打つとどう作用するのか、レクチャーしてくれました。

f:id:athena_english_school:20210702004848j:plain

口頭の解説がすごく分かりやすい!しかも映像で見たものがちゃんとチャート式にまとめられている!ちょっと絵がごちゃごちゃしてるけど、大したもんだ。この間まではこんなに長いストーリーの説明はできなかったのに。進化してるねー✨

子供の脳の成長ってすごいなと感心したのでした。


母、今日は2回もびっくりしました。
ありがとう❤️