Yukkieの子どもと一緒に学ぶ子育て

算数大好き息子と元英語講師の母の二人暮らし。夫とは2017年に死別。前を向いて明るく楽しく生きています。私たちの日常や日々思うことを綴ります(ギフテッド、2E、学習、受験、塾)

2E

[2022.6.20] 数学検定3級結果

数学大好き小学3年生、まーてぃのことについて書いています。 4月に受けた数学検定3級、一次だけ合格しました。 (報告遅すぎやろー!ごめんなさい…) お母さんも二次合格は難しいなと思っていたし、まーてぃも受験直後「一次は自信あるけど、二次は無理かも…

[2022.4.12] 今回こそ数学検定3級の話

数学大好き小学3年生、まーてぃのことについて書いています。 前回は話が逸れてしまいましたが、日曜日に数学検定3級を受けに行って来ました。 朝から大阪で算数オリンピック キッズBEEの対策授業を受けて、その1時間45分後に奈良公園で数学検定を受検すると…

文科省 特異な才能 有識者会議第7回が2/16に開催されます

ギフテッド関連情報の共有です。 文部科学省の「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第7回)」が開催されます。議題は「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援の在り方等につ…

[2022.1.24] こだわりは消えたのか? 着替えの順番

2Eの小2息子について書いています。 息子の呼び方ですが、以前から「息子」じゃ何だか味気ないなと思っていました。少しでも親しみを持っていただたらと思い「まーてぃ」と改めることにしました。本名からは、遠からず近からず、です。「マーティ」と書くと…

[2022.1.22] 只今 関数電卓にハマり中

数学大好き小2息子について書いています。 去年の誕生日に本人の希望でプレゼントした関数電卓。 ずっと普通の電卓+αぐらいの使い方しかしてなかったのですが、ここに来てまた改めてハマっています。 引き出しに眠っていた取説を引っぱり出してきて、最初か…

文科省 特異な才能 有識者会議第5回が11/29に開催されます

ギフテッド関連情報の共有です。 文部科学省の「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第5回)」が開催されます。開催日時: 11/29(月)10:00~12:00https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/…

[2021.11.22] ギフテッドあるあるだったのかー! ~セミナーに参加しての感想~

先週11/19(金)に行われたギフテッド関連のオンラインセミナーを視聴しました。 11/15発売「ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法」という本の発刊記念講演です。全3回で、まだ12/3(金)、12/10(金)の2回あります。(有料)本の方はセミナー参加後に注文して、間…

[2021.9.29] 天才を育てる上で一番大事なこと

文科省がギフテッド支援について検討し始めたというニュースが出てから、天才児に関する記事がニュースや新聞などでにわかに増えたような気がします。 日経新聞でも「孫正義を超えろ Z時代の天才たち」というシリーズで「天才」を特集しており、第2回目では…

[2021.9.8] ゆっくりだけどコミュ力だって育っているんだ

数学大好き、小2息子について書いています。 息子が友達と一緒に下校していた。 それも楽しそうに笑いながら。 こんな何でもないごくごく普通のことに、発達の凸凹を持つ子供のお母さんは感動します。 同年代の子供限定でコミュニケーション能力が低い息子…

[2021.8.24] 数学少年の夏休み

小学2年、数学大好き息子のことについて書いています。 コロナ感染急拡大と連日の雨のせいで夏休みらしいことは何一つできず終わってしまった今年の夏休み。それに加えて息子の風邪引きからアレルギーで咳が長引き、外出さえももままならずでした。有り余る…

[2021.8.6] 小2夏 数学検定5級の結果

算数大好き少年の小2息子のことについて書いています。…と、いつも冒頭に書いていますが、もう完全に中学以上の域に入っているので、次からは「数学大好き少年」に改めることにします。昇格(笑) 7月18日に数学検定5級を受験しました。 5級から、算数検定では…

[2021.7.22] 癇癪は自分で無意識に作り上げた枠のせい

小2算数大好き息子について書いています。 今日も癇癪炸裂した息子。原因は算数の間違い。 (あー、なんか癇癪日記みたいになってますね…) 終業式の日にもらった夏休みのワーク2冊。当日、学童で全部仕上げてきました。答え合わせはおうちの人がするという…

[2021.7.19] 文科省のギフテッド支援について part3 ~有識者会議(第1回)会議資料~

2021年7月14日に行われた、文部科学省「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第1回)」の会議資料のリンクを貼っておきます。資料は1から5まであります。事前に用意されたものであり、会議の内…

[2021.7.17] 文科省のギフテッド支援について part2 ~ギフテッド児・2E児に対する小学校の対応の現状~

息子が小学校に上がる前、集団生活、情緒面、学習面などいろんな所に不安を感じ、学校関係に相談に行ったときの対応がどんなものであったかを書きます。幼稚園ではなかなか集団行動がうまくできなかった息子。年中から入園しましたが、みんなで一緒に歌を歌…

[2021.7.13] 担任に塾を勧められたことと、文科省のギフテッド支援について Part1

先週、息子の個人懇談で担任の先生とお話してきました。学習面でも、生活面でも特に問題なく、平和に学校生活をエンジョイしているようです。実際私から見ても、普通に楽しそうに行っており、特に大きな問題もなさそうです。相変わらず自ら友達の輪に入って…

[2021.7.10] 息子、癇癪の理由を自ら語る

算数大好き小2息子について書いています。でも今日は癇癪の話。 息子最大の困り事、それは癇癪です。 息子にとっても、私にとっても。今朝も、起きてリビングに来るなり癇癪を起し始めました。朝から歯医者の予約がありました。息子を起こして、私は先にキッ…

[2021.7.1] 予想以上に解説上手

算数大好き小2息子について書いています。ごくごく最近になって、ようやく学校から家まで一人で帰れるようになった息子。これまでは私の通勤の都合もあり、登下校送り迎えをしていました。今日は自力で下校4回目。在宅勤務しながら、校門通過のお知らせメー…

[2021.6.27] 2021年度 算数オリンピック キッズBEE結果

算数大好き小2息子について書いています。 6月13日は算数オリンピックの地方大会でした。www.sansu-olympic.gr.jp 算数オリンピックは小・中学生を対象としていて、学年によって受けられるテストが異なります。 小2の息子は、小1から小3を対象とした”キッズB…

[2021.6.23] 6月近況&YouTubeデビュー

算数大好き小2息子について書いています。 が、今日は私の近況から。先々週からめちゃくちゃ仕事が忙しくなって、そこに学童の保護者会の会長の仕事とか、空き家が1軒売れたのでその手続きとかが重なってずっとバタバタしていました。 その疲れがたまってき…

[2021.6.7] 四谷大塚 全国統一小学生テスト(小2)を受けてきました

小学2年生の算数大好き息子について書いています。 6/6(日)に四谷大塚の全国小学生統一テストを初めて受けてきました。 全国小学生統一テストは、四谷大塚が年2回行っている無料の公開テストです。 公式HPには、「昨年11月は全国152,622人が挑戦しました」と…

[2021.5.14] 算数脳~息子流(3)ボーっとしているのかいないのか

算数大好き少年、小2息子のことについて書いています。 たまに、お気に入りのパーソナルチェアにダレた格好で座り、宙を見つめながらボーっとしている息子。 それを見た私は、ヒマならお手伝いでもしてもらおうと思って声をかけます。 「ちょっとだけお手伝…

[2021.5.1] 小1で解いた算数問題1万問?!

算数大好き小学2年生の息子について書いています。 ゴールデンウィークが始まった!と思ったらもう3日目が終わろうとしています。私は有給休暇が取れて11連休ですが、ボーっとしていても、バタバタしていても大型連休というのはあっという間に終わるもの。し…

[2021.3.25] 小1最後の算数検定6級

算数大好き、小1息子について書いています。 3月6日に受けた算数検定6級の合否がweb上で発表されました。合格でした✨ 本人も喜んでいます。小躍りしていました(笑) 小1の間に8級、7級とクリアし、あとは6級(6年レベル)まで合格することができたら順調だなと…

[2021.3.13] 算数脳~息子流(1) 暗算にこだわる理由

算数大好き少年の小1息子について書いています。 先週3/6(土)、算数検定6級を受験しました。結果は今月末に出る予定です。本人は自信あるようですが、試験は良くも悪くも何が起こるかわかりませんから。結果を楽しみに待ちます。 先日、6級の過去問をしたと…

[2021.2.21] 母のアドバイスを聞かずに暗算で貫き通した結果

算数大好き小学1年生の息子について書いています。 2週間後に算数検定6級を受験する予定です。6級は小5から小6が範囲です。 1月末からたまに過去問を解いています。 間違った問題は考え方を教えてあげたいと思うのですが、教えてもらうのが嫌いな息子…

[発達の凹凸] 激しい癇癪(4)

****2020.10.10に書いた記事です**** 激しい癇癪(3) https://athena-englishschool.hatenadiary.jp/entry/2021/01/23/013634 ペアトレ終了から半年たった今でもよく癇癪を起します。イライラや癇癪を止めなさいというのは無理だと思っています。 正直、大人…

[発達の凹凸] 激しい癇癪(3)

なんと、ずいぶん前に書いて、なぜか消えてしまった記事が下書きに戻ってきていました。2020.10.14の日記で、「せっかく書いたのに消えてしまって、またいつか書きます」と宣言したものです。 10月10日に書いていたようですが、読み返してみると、この頃から…

[2020.10.21] ことば遊び (撞着語法)

小学1年生、算数大好きなの息子のことを書いていますが、今日はことば遊びの話。 今日は、お風呂でことば遊びをしました。 矛盾する言葉を組み合わせて、面白い表現を作ります。 例えば、 「すっごく背の高い小人」 「だーれも知らない有名人」 といった感じ…

[2020.10.14] 教材選びで自学習の効率を上げる

算数大好き少年、小学1年生の息子について書いています。 先日、「激しい癇癪(3)」の記事をUPしたのですが、なぜか記事が消えてしまいました。タイトルだけ残っていて、本文を開こうとしても、削除しようとしても、「記事がありません」とエラーメッセージが…

[2020.8.12] 算数検定8級結果と秘境で川遊び

算数大好き少年、小学1年生の息子について書いています。 7月に受けた算数検定8級の結果がWeb上で発表されました。8/6には出ていたのに見るのをすっかり忘れていました。合格でした。 本人は自信があったようですが、やっぱり確認する前はドキドキで、「合格…